

- 朝起きたら、寝違えで首が痛くて回せない。
- 寝違えを今まで何回も繰り返している。
- 振り返ることが出来ないので、身体ごと向きを変えている。
- 服着るときに首を動かすと痛い。
- 仕事中に首から肩が急に痛くなり、時間が経っても痛い。


得意な症状の専門ページのご紹介
いちる整体院ではあなたのお悩み解決に各種専門ページを設けております。
ぜひクリックしてご覧ください。
自律神経系や胃腸のお悩み
上半身から骨盤までのお悩み
下半身の症状と婦人科系の疾患のお悩み
なぜ?整形外科・整骨院では「首の寝違え」が改善しないのか?

整形外科や整骨院で一般的な寝違えの治し方
整形外科や整骨院で行う事
整形外科、整骨院では安静指導や痛み止め、電気や首、肩のマッサージに、最後はシップを出されたりします。
酷い場合だと首を固定されたりします。
整骨院では電気や首、肩のマッサージに、整形と同じくシップを出されたりします。
首の痛みに関係するから骨盤矯正や姿勢矯正を勧める所も増えています。
整形外科や整骨院の5つの問題
1. 自然と首は生活してると動くので安静し続けるは不可能です。
2. 痛み止めやシップは一時的に痛みを止めるが、痛む原因が治るわけでは無いので、首の炎症が今以上に酷くなる原因になります。
3. 首や肩のマッサージを行っても内臓疲労があれば寝違えの炎症が治るのに数倍の栄養が必要です。
4. 自律神経が乱れていると、炎症が無くても神経過敏で痛みが出たり、動かなくなります。
5. 骨盤や背骨を整えても、内臓疲労や自律神経の乱れがあれば、内部から骨格がゆがむ為に元に戻ってしまいます。
このように整形外科や整骨院では寝違えが治らない方が多々いるのです。
では、どうすれば寝違えの痛みを改善に導くことができるのでしょうか?
当院の寝違えに対する3つのアプローチ



炎症が治らない原因
寝違えの痛みが治るのに1番大事な事は炎症を早く治す事です。
常は時間が経てば勝手に治るのが、人間なら当たり前。
それが中々治らないのは内臓疲労があるからです。
内臓疲労を整体で改善すると?
1. 必要な栄養量(ビタミン、ミネラル、たんぱく質)が首や肩に届き炎症を消す事が出来ます。
2. 内臓機能UPで食事の消化、吸収がしやすくなり、栄養が増えて首や肩の炎症が消えます。
3. 寝違えの炎症が治り、振り向いたり、上を歩いたりしても痛みを感じ無くなります。


痛み・違和感が治らない原因
寝違えによる首や肩が痛い、実はその原因が自律神経の乱れの場合も多々あります。
自律神経が乱れると、脳疲労が増えて神経が過敏になり、首や肩の炎症が無くても痛みや違和感を感じようになるのです。
自律神経を整体で改善すると?
1. 脳疲労が減り神経過敏が改善される為に、首や肩の痛みや全身の痛みが無くなります。
2. 休んだ時の修復力が増えて、疲れにくく痛みにくい身体になります。
3. 寝違えの痛みが消えて、痛みのせいで出来なかった事が出来るようになります。


治りが遅くなる・再発する原因
血液の流れが悪いと、炎症を改善させる栄養を届けるのが遅く炎症が長引きます。
また、老廃物が溜まり首や肩の筋肉が緊張しコリやゆがみが増えます。
結果、猫背で骨盤もゆがみ、首や肩の負担が増加して炎症が消えても、再度再発の原因になります。
血液循環と姿勢を整体で改善すると?
1. 栄養が早く届き、首や肩の炎症の治りが早くなります。
2.老廃物が流れて、過剰なコリやゆがみは全て無くなります。
3. 姿勢や骨盤が意識しなくても改善し、寝違えによる痛みが再発しなくなります。

辛い寝ちがえは2回で完全に治りました。

首こりや肩こりは毎日当たり前で整骨院やマッサージに何回行っても治らなくて、騙し騙し過ごしてましたがきつい寝ちがえで首が全く動かせずいちる整体院を受診しました。
整体院だけどボキボキやマッサージばかりというわけで無く、不思議ですが内臓や自律神経から治して貰い首をそんなに触っていないのに首が動くようになって感動しました。
あの辛い寝ちがえ自体は2回で完全に治り、普段の首こりや肩こりも少しマシになったので週に1回通っていると2ヶ月目位から首や肩が楽になって、毎日しんどかったのが嘘の様に無くなりました。もっと早く来れば良かったです。
藤原さん 大阪市都島区 35歳
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
内臓を調整すると振り向けるようになった。

学生の時から寝ちがえやぎっくり腰等の急な痛みがよく起こっていましたが、40歳を超えて今回の寝ちがえはあまりにもひどくて全く首が動かず痛みも凄く日常生活で支障が出ていました。
来院のきっかけはこの寝ちがえですが、肝臓や腸の内臓を調整をしてもらうとなぜか振り向けるようになったり、自律神経の調整で頭を触られてるだけなのに前後の首の痛みも無くなり来院毎に首が動くようになり驚きました。
特に凄いのが週1回で通い始めて、体質改善してきたのかあれから寝ちがえもぎっくり腰も全く起きなくなった事です。マッサージや整骨院に通っても再発するから諦めてたのが、本当に助かりました。いつもありますがとうございます。
玉木さん 42歳 大阪市東成区
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
同じ整体院でも効果はここまで違うのかと驚きました。

学生の時から首こりや肩こり、背中痛、腰痛は当たり前で父と整体院に通っていました。その頃から整体をしてもすぐ元に戻る事が毎回でしたが、寝ちがえをきっかけにいちる整体院に通い始めて寝ちがえは1回でかなり楽になり、2回整体した後には良くなっていました。
普段の肩こりや腰痛、背中痛、疲労感も今回はかなり長持ちして日常生活の疲労の溜まるのが遅くなる事を実感。これも内臓や自律神経の整体のおかげです。
同じ整体院でも効果はここまで違うのかと驚きました。
現在は普段のメンテナンスで月に1度来院するだけで充分元気を維持出来てるので今後ともよろしくお願いいたします。
倉敷さん 大阪市天王寺区 26歳
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
いちる整体院のご紹介
いちる整体院の詳細情報
最寄駅 | 東成区・天王寺区・中央区に面した立地
『玉造駅』より徒歩3分 |
営業時間 | 11時から15時、17時から21時30分まで営業 |
土日祝も営業 | 新規受付は20時まで |
定休日 | 無し |
初回時間 | 90分前後 |
詳しい詳細や道順アクセスはこちらをタップ
初回のご予約はこちらから
※初回は問診や全身検査にお時間取るので90分お時間頂いております。
※3年以内に採った血液検査の用紙があれば原因・施術に関係するのでご持参ください。
※ホームページ限定特典は予告なく終了する可能性があります。
ご予約時にホームページを見たとお伝え下さい。


はじめまして 院長の岡本幸士(おかもと こうじ)と申します。
治療一筋業界19年。学生の陸上(長距離)の試合中のケガをきっかけに、治してくれた先生に憧れ、国家資格を取得後、数多くの資格も取得、10年研修した後に東成区の玉造駅で開業致しました。
開業後は治し→感謝され→治らない患者さんが来て→勉強会に行き→治し→感謝され→治らない患者さんが来る…の繰り返しのループに何度も経ち勉強会に3000万円以上使いました。その経験でかなりレベルアップしました。
その中で気づいた治らない人の共通点にある思考や感情、私生活のクセを来院時にお伝えして一生涯健康で活躍し続けるお手伝いを行っています。
整体方法は来院した人が90%以上驚く、結果重視の内容で治療しますのでご安心くださいね。



一般的な整体・整骨院
■ 約15分以上の待ち時間は当たり前
当院
■ 完全予約制で待ち時間無し


一般的な整体・整骨院
■ 体の状態を簡単に聞くだけ
当院
■ 根本的な原因を特定する詳しい問診


一般的な整体・整骨院
■ 検査をせずにいきなりマッサージ
■ 簡単な検査を初回だけ行い2回目以降は検査無し
当院
■ 「内臓・ゆがみ・姿勢・神経・骨格筋」の状態を検査して、不調の原因をつきとめる
■ 2回目以降も毎回検査をして状態を把握


一般的な整体・整骨院
■ その場だけ楽になるマッサージやストレッチ
■ やられた感はあるが、すぐ元に戻る背骨や骨盤の矯正


一般的な整体・整骨院
■ 安静にして・痩せて・様子見て…しか言ってくれない
■ 施術中の少ない時間に相談可能
当院
■ 個人にあった運動や緩ませる方法、個々に合わせた食べてはいけない物のアドバイス、偏らない感情の過ごし方の提案
■ 24時間ラインの相談可能
いちる整体院の施術の流れ
3分で分かる検査と整体
初回のご予約はこちらから
※初回は問診や全身検査にお時間取るので90分お時間頂いております。
※3年以内に採った血液検査の用紙があれば原因・施術に関係するのでご持参ください。
※ホームページ限定特典は予告なく終了する可能性があります。
ご予約時にホームページを見たとお伝え下さい。
お電話ありがとうございます、
いちる整体院でございます。