寝違えが治らないからって諦めていませんか?実は原因が内臓にあるかもしれません。その理由は?
内臓が悪いと?
内臓が悪いと寝違えが増えます😢
悪いといっても、手術が必要な場合とかではありません。
内臓に疲労が貯まった状態です😈
内臓疲労とは?
内臓疲労って実は簡単に起きます😵
夜更かしでも、食べ過ぎても、水分を取らなくても…他にも沢山あります🙈
その内臓疲労が溜まると寝違えが増えます治らないのはなぜでしょうか?
寝違えが治らない理由
内臓疲労が溜まると⬇️
1.猫背になり顔が前に出る。
2.常に首が緊張状態になる。
3.夜寝てる時に低血糖になる。
4.寝ても疲れが取れなくなる。
5.血流が悪く首の老廃物が流れなくなる。
このような状態のままなので寝違えが改善するより、悪くなる要因の方が多いから治らないのです☝️
逆にこれらを治せれば痛みは取れて、ちゃんと治るのでこの機会に治してみましょう✊✨
大阪市 東成区 玉造駅徒歩3分
あちこちの痛みを内臓より改善する整体
いちる整体院 院長 岡本 幸士
寝違えの詳細
https://ichiru-seitai.jp/symptomscat/post-3618/
初回8800円→期間限定1日2人までお試し1980円
06-7508-8026
#痛み #寝違え #内臓整体 #内臓 #いちる整体院 #整体院 #整体 #玉造駅
ライン登録で定期的な健康情報をいち早く入手!
⬇️
お電話ありがとうございます、
いちる整体院でございます。