

- 朝食や昼食を抜いても、全然お腹が空かない状態が続いている。
- 食べたい気持ちはあるのに、胃が重くて食欲が湧かない。
- お腹が減らないせいで、体がだるくエネルギー不足を感じる。
- 食事の時間になっても空腹感がなく、無理して食べている。
- ストレスや疲れが溜まると、さらに食欲が落ちる。


得意な症状の専門ページのご紹介
いちる整体院ではあなたのお悩み解決に各種専門ページを設けております。
ぜひクリックしてご覧ください。
自律神経系や胃腸のお悩み
上半身から骨盤までのお悩み
下半身の症状と婦人科系の疾患のお悩み
なぜ?病院や鍼灸院では「お腹が減らない」が改善しないのか?

病院や鍼灸院で一般的なお腹が減らないの治し方
病院で行う事
消化器内科:胃腸の働きを促進する薬、胃酸分泌を調整する薬、または食欲増進剤が処方されます。
心療内科:ストレスや精神的要因が関与している場合、抗不安薬や抗うつ薬が処方されることもあります。
鍼灸院で行う事
ツボへの施術:胃腸の働きを整えるために背中やお腹、脚のツボに鍼やお灸を施します。
気の巡りを整える:体全体の気の流れを整え、内臓のバランスを回復させる施術が行われます。
病院や鍼灸院の5つの問題
1.薬や鍼だけの対症療法
1.病院では胃腸を刺激する薬や食欲増進剤が処方されますが、これらは一時的な症状緩和にとどまり、根本的な原因への対応ができないことが多いです。
2.鍼灸院でもツボへの施術が行われますが、消化不良や内臓疲労が原因の場合、施術効果が限定的な場合があります。
2.消化器系のケアが不足している
1.食欲不振の原因が腸内フローラの乱れや消化器系の機能低下による場合、薬や鍼灸だけでは根本的な回復が難しいです。
2.栄養の知識や消化器に負担をかける食品を特定し排除する具体的な指導が欠けていることが多いです。
3.自律神経へのアプローチが不十分
1.自律神経の乱れが胃腸の働きに影響を与え、食欲不振を引き起こすことがありますが、病院や鍼灸院では具体的な自律神経の改善策が提示されない場合があります。
2.「ストレスを減らしましょう」といった漠然としたアドバイスにとどまり、患者が具体的にどう行動すれば良いのか分からないことが多いです。
4.鍼が痛くて継続しにくい
1.鍼治療が痛いと感じる方や刺激が苦手な方は、施術を続けられず、効果が得られないことがあります。
2.刺激が交感神経を優位にしてしまい、消化器系を整えるはずの施術が逆効果になる場合もあります。
5.栄養や代謝に関するケアの不足
1.病院や鍼灸院では、食欲不振が代謝機能の低下や栄養不足から来ている場合、これらに対する包括的なアプローチが不足していることが多いです。
2.必要な栄養を補う方法や代謝を改善する具体的なアドバイスがされないため、根本的な改善が進みません。
お腹が減らない症状の原因は以下のような複数の要因が絡み合っています:
- 自律神経の乱れ
- 内臓疲労や消化不良
- 腸内フローラの乱れ
- 血流の滞りや代謝の低下
- 栄養不足やストレス
これら全てに包括的にアプローチすることが重要です。
当院のお腹が減らないに対する3つのアプローチ



お腹が減らない原因:内臓疲労
お腹が減らない状態は、胃や腸の機能が低下し、消化がうまくいかないことが原因となることがあります。内臓が疲れていると、胃が食べ物を受け入れる準備ができず、食欲不振につながります。
内臓疲労を整体で改善すると?
- 胃腸の働きが活発になり、消化がスムーズになります。
- 必要な栄養が内臓に届き、回復力が高まります。
- 自然な食欲が戻り、毎日の食事が楽しめるようになります。


お腹が減らない原因:自律神経の乱れ
ストレスや睡眠不足、不規則な生活習慣による自律神経の乱れが、胃腸の働きに悪影響を与えることがあります。自律神経が乱れると、胃の動きが低下し、空腹感を感じにくくなることがあります。
自律神経を整体で改善すると?
- 自律神経が整い、胃腸のリズムが回復します。
- 食事のタイミングで自然な空腹感が生まれるようになります。
- 心身ともにリラックスし、ストレスによる影響が軽減されます。


お腹が減らない原因:血液循環の悪化と背骨の歪み
背骨の歪みによって神経伝達が妨げられると、胃腸の働きが低下し、消化がスムーズに行われなくなります。また、血流が悪化すると内臓への栄養供給が滞り、機能回復が遅れる原因になります。
血液循環と背骨を整体で改善すると?
- 背骨が整い、神経伝達が正常化し、胃腸が本来の働きを取り戻します。
- 血流が改善され、胃腸に栄養が届きやすくなります。
- 消化機能が回復し、自然な空腹感が戻ります。

自律神経の調整で夫婦生活が円滑に
結婚後のストレスから機能性胃腸障害を発症し、新生活に不安を感じていました。いちる整体院での治療を始めてから、驚くほど症状が改善しました。先生の優しい手技で、自律神経のバランスが整い、胃腸の不調が和らいでいきました。食事が楽しめるようになり、夫婦で料理を作る時間も増えました。先生との会話を通じて、ストレス管理の方法を学び、心の安定も得られました。仕事面でも集中力が増し、最近では疲れ過ぎずに上手くやっています。健康な体を取り戻し、充実した毎日を送れることに感謝しています。
大阪市平野区平野東1-8-2 鈴木 彩花(36歳・女性)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
内臓治療で仕事のストレスを乗り越える
仕事のストレスから機能性胃腸障害を発症し、日常生活に支障が出るほどでした。いちる整体院での治療により、徐々に症状が改善し、今では快適に過ごせています。先生の的確な施術で、自律神経のバランスが整い、胃腸の調子も良くなりました。食事の楽しみを取り戻し、最近では同僚との食事会にも参加できるようになりました。先生との対話を通じて、自己管理の重要性を学び、心身ともに成長できたと感じています。仕事面でも体調の不安がなくなり、積極的に新しいプロジェクトに挑戦できるようになりました。健康の大切さを実感し、感謝の気持ちでいっぱいです。
大阪市東淀川区豊新5-6-23 岡田 拓也(41歳・男性)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
胃腸の不調改善で人生を楽しむ喜びを再発見
長年の機能性胃腸障害で、外食や旅行を楽しむことができませんでした。いちる整体院での治療により、徐々に症状が改善し、今では人生を楽しめるようになりました。先生の丁寧な施術で、自律神経のバランスが整い、内臓の働きも活性化されたように感じます。食事の制限が減り、最近では友人との食事会や小旅行を楽しめるようになりました。先生との対話を通じて、ポジティブな考え方を学び、心の面でも大きな成長を感じています。仕事面でも体調に自信が持て、新しいチャレンジにも積極的になれました。
大阪市阿倍野区阿倍野筋2-1-29 山本 美香(55歳・女性)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
内臓治療で蘇った食事の喜び
機能性胃腸障害に悩まされ、食事の度に不安を感じていました。いちる整体院での治療は、私にとって救いの手でした。先生の優しい手技で、徐々に胃腸の調子が良くなっていくのを感じました。自律神経のバランスが整い、不安定だった心も落ち着きました。今では食事が楽しめるようになり、家族との食卓の時間が幸せです。先生との会話は心の支えとなり、前向きな気持ちで日々を過ごせるようになりました。仕事でも集中力が増し、新しいプロジェクトにも積極的に取り組めています。心身ともに健康を取り戻せて本当に嬉しいです。
大阪市天王寺区上本町6-3-31 中村 美咲(42歳・女性)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
自律神経の調整で胃腸の不調が劇的改善
いちる整体院での治療は、私の人生を変えてくれました。機能性胃腸障害に悩まされ続けていた私にとって、この出会いは奇跡でした。先生の手が触れるだけで、不思議と体調が良くなっていくのを実感しました。特に自律神経や内臓の治療は、驚くほど効果がありました。症状が改善し、以前は諦めていたヨガ教室にも通えるようになりました。先生との会話を通じて、自分自身や生活習慣について多くの気づきを得られ、人間的にも成長できたと感じています。体調が良くなったことで仕事面でも大きな変化があり、集中できるようになり業績が上がりました。ありがとうございました。
大阪市生野区巽南3-7-8 山田 幸(38歳・女性)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
いちる整体院のご紹介
いちる整体院の詳細情報
最寄駅 | 東成区・天王寺区・中央区に面した立地
『玉造駅』より徒歩3分 |
営業時間 | 11時から15時、17時から21時30分まで営業 |
土日祝も営業 | 新規受付は20時まで |
定休日 | 無し |
初回時間 | 90分前後 |
詳しい詳細や道順アクセスはこちらをタップ
初回のご予約はこちらから
※初回は問診や全身検査にお時間取るので90分お時間頂いております。
※3年以内に採った血液検査の用紙があれば原因・施術に関係するのでご持参ください。
※ホームページ限定特典は予告なく終了する可能性があります。
ご予約時にホームページを見たとお伝え下さい。


はじめまして 院長の岡本幸士(おかもと こうじ)と申します。
治療一筋業界19年。学生の陸上(長距離)の試合中のケガをきっかけに、治してくれた先生に憧れ、国家資格を取得後、数多くの資格も取得、10年研修した後に東成区の玉造駅で開業致しました。
開業後は筋肉や骨格はもちろん内臓や自律神経、周波数や氣などのエネルギー的な目に見えない範囲も含め数多くの勉強会に参加。
その結果、勉強会に3000万円以上使いました。その経験により多岐に渡る症状の患者さんが治っていきました。
その中で特に胃腸が悪い人やお腹の不具合が多い人は意外にも病院で治りが悪く、医者もたいして何もしてくれない薬を出すのみという現状を知りました。
自律神経や胃・腸だけで無く内臓全体がほとんど原因として関係しているのに、病院では何も出来ないと言って苦しみながら来られる患者さんを見てお腹の不調で悩んでいる方を集中して施術し地域貢献しようと決意。
整体と名前はついていますがボキボキする整体はせずソフトで、来院した人が90%以上驚く、結果重視の内容で施術しますのでご安心くださいね。



一般的な整体・整骨院
■ 約15分以上の待ち時間は当たり前
当院
■ 完全予約制で待ち時間無し


一般的な整体・整骨院
■ 体の状態を簡単に聞くだけ
当院
■ 根本的な原因を特定する詳しい問診


一般的な整体・整骨院
■ 検査をせずにいきなりマッサージ
■ 簡単な検査を初回だけ行い2回目以降は検査無し
当院
■ 「内臓・ゆがみ・姿勢・神経・骨格筋」の状態を検査して、不調の原因をつきとめる
■ 2回目以降も毎回検査をして状態を把握


一般的な整体・整骨院
■ その場だけ楽になるマッサージやストレッチ
■ やられた感はあるが、すぐ元に戻る背骨や骨盤の矯正


一般的な整体・整骨院
■ 安静にして・痩せて・様子見て…しか言ってくれない
■ 施術中の少ない時間に相談可能
当院
■ 個人にあった運動や緩ませる方法、個々に合わせた食べてはいけない物のアドバイス、偏らない感情の過ごし方の提案
■ 24時間ラインの相談可能
いちる整体院の施術の流れ
3分で分かる検査と整体
初回のご予約はこちらから
※初回は問診や全身検査にお時間取るので90分お時間頂いております。
※3年以内に採った血液検査の用紙があれば原因・施術に関係するのでご持参ください。
※ホームページ限定特典は予告なく終了する可能性があります。
ご予約時にホームページを見たとお伝え下さい。
お電話ありがとうございます、
いちる整体院でございます。