

- 常に疲れている感じが強く、何をしても体が重く感じる。日常生活が困難になるほどの疲労が特徴的です。
- 食欲に変わりがない、または少なくても体重が増える。ダイエットをしても効果が出にくい。
- 体が常に冷たく感じ、特に手足の冷えが顕著。室内にいても寒さを感じることが多いです。
- 肌が極端に乾燥し、カサカサしてひび割れやかゆみが起こる。しわっぽくなりやすい。
- 髪の毛が大量に抜け、髪質が変わり、薄毛や毛のボリュームの減少が目立つ。


得意な症状の専門ページのご紹介
いちる整体院ではあなたのお悩み解決に各種専門ページを設けております。
ぜひクリックしてご覧ください。
自律神経系や胃腸のお悩み
上半身から骨盤までのお悩み
下半身の症状と婦人科系の疾患のお悩み
なぜ?病院や整骨院では「橋本病」が改善しないのか?

病院や整骨院で一般的な橋本病の治し方
病院や整骨院で行う事
病院では、橋本病に対して甲状腺ホルモンを補う薬物療法(チロキシン)が行われ、ホルモンバランスを整える治療が主になります。また栄養補助、ライフスタイル改変、他の薬物療法などのさまざまな要素が補助的に使用されることがあります。
整骨院では、橋本病による疲労感や筋肉の緊張を緩和するために、全身マッサージやヘッドマッサージ、姿勢矯正が行われますが、甲状腺そのものにはアプローチしません。
病院や整骨院の5つの問題
- 薬物療法が対症療法にとどまり、根本的な回復が期待できない
→ 病院で処方される甲状腺ホルモン補充薬は症状を緩和するものの、根本的な内臓疲労や自律神経の問題にはアプローチできていないため、症状が再発しやすくなります。 - 薬物だけでは疲労感や痛みが改善されない
→ 橋本病の特徴的な症状である疲労感や筋肉の痛みは、甲状腺機能だけでなく、内臓疲労や栄養不足、自律神経の乱れにも関連していますが、薬物療法だけではこれらの要素を十分に改善できません。 - 整骨院でのマッサージは橋本病の根本に届かない
→ 整骨院のマッサージや姿勢矯正は筋肉の緊張を緩める効果がありますが、甲状腺ホルモンのバランスに影響を与えるわけではなく、根本的な症状改善には至りません。 - 自律神経の乱れが放置されている
→ 橋本病の症状は自律神経の乱れにも強く関連しており、これが放置されると症状が悪化しやすくなりますが、病院や整骨院では自律神経へのアプローチが不十分です。 - 内臓疲労が無視されている
→ 内臓疲労が橋本病の症状を悪化させる要因となりますが、病院や整骨院の治療では内臓機能の回復に対するアプローチが欠けていることが多いため、回復が遅れることがあります。
このように、病院や整骨院での一般的な治療では、橋本病が根本的に改善されないことが多いのです。では、どうすれば橋本病を改善に導くことができるのでしょうか?
当院の橋本病に対する3つのアプローチ



甲状腺機能の回復が遅れる原因:内臓疲労
橋本病が治るために最も重要なことは、甲状腺が正常に機能し、体全体に必要なホルモンが供給されることです。しかし、内臓疲労があると、栄養が体全体に行き渡らず、甲状腺機能がさらに低下してしまいます。内臓が疲れていると、ホルモンバランスが乱れ、体調が悪化しやすくなります。
内臓疲労を整体で改善すると?
- 必要な栄養(ビタミン、ミネラル、たんぱく質)が体に届き、甲状腺機能をサポートします。
- 内臓機能が向上し、消化・吸収がスムーズになることで、ホルモンバランスが整い、橋本病の症状が軽減されます。
- 疲れやすさやむくみ、体のだるさが改善され、日常生活が楽になります。


疲労感や不調が改善されない原因:自律神経の乱れ
橋本病の症状には、自律神経の乱れが深く関わっています。自律神経が乱れると、ホルモンバランスがさらに崩れ、慢性的な疲労感や体の不調が続きます。甲状腺機能が低下しているだけでなく、自律神経の影響で、体調がさらに悪化することがあります。
自律神経を整体で改善すると?
- 脳疲労が軽減し、自律神経のバランスが整うことで、甲状腺機能の回復がサポートされ、症状が緩和されます。
- 全身の修復力が高まり、疲れにくい体になり、橋本病の症状が軽減されます。
- 気分の安定が得られ、精神的な不安やイライラ感が改善され、日常生活が楽になります。


回復が遅くなる・再発する原因:血液循環の悪化
血液の流れが悪いと、甲状腺や他の臓器に必要な栄養が届かず、ホルモンバランスの回復が遅れることがあります。また、老廃物が体内に溜まると、全身の機能が低下し、橋本病の症状が再発しやすくなります。血液循環が悪化すると、内臓機能にも影響を及ぼし、回復が遅れる要因となります。背骨も内臓との神経反射により内臓と関わる為に背骨の調整も必須です。
血液循環と背骨を整体で改善すると?
- 血流が改善され、体全体に栄養が行き渡ることで、ホルモンバランスの回復が促進されます。
- 老廃物が流れ、甲状腺機能が回復し、体が軽くなり、疲れやすさやだるさが改善されます。
- 背骨が改善され、神経と内臓や全身のバランスが整い、橋本病の再発リスクが低減されます。

甲状腺機能低下症による倦怠感が無くなり元気になりました
甲状腺機能低下症で、常に疲れやすく、体が重く感じていました。いちる整体院での自律神経と内臓の調整を受け始めてから、体が軽くなり、倦怠感が無くなりだいぶ元気になりました。今では、体力が戻り、日常生活がとても楽になりました。疲れやすさが改善されたことで、外出するのが楽しみになり、生活が明るくなりました。これからも健康維持のために治療を続けていきたいです。
指原 由紀さん(大阪市天王寺区上本町) 50歳
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
橋本病の症状が改善し、体調が安定しました
私の橋本病は結構きつかったです。日々の疲労感やだるさが続き、特に朝の目覚めが悪く、日中も疲れを感じていました。いちる整体院さんで自律神経と内臓の調整を受け始めると、徐々に体調が整い、疲れが取れやすくなってきました。今では、朝の目覚めがスムーズで、体力も回復しています。橋本病の症状が軽減され、以前よりも活動的な生活が送れるようになりました。パートナーとの結婚も決まって縁が上手い事回っている気がします。
松井 里見さん(大阪市東成区中道) 38歳
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
橋本病による倦怠感が軽減され、生活が楽になりました
橋本病を患ってから、常に体がだるく、疲れやすい状態が続いていました。特に朝の目覚めが悪く、日中も倦怠感が抜けず、何をするにもやる気が出ない日々でした。いちる整体院で自律神経と内臓の調整を受け始めてから、体調が少しずつ改善し、疲れが取れやすくなってきたのを感じます。今では、朝の目覚めがスムーズになり、日中の活力も戻り、生活がとても楽になりました。橋本病の症状が軽減されたことで、心身ともに前向きになり、毎日が充実しています。
横山 美和さん(大阪市天王寺区真田山) 42歳
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
甲状腺機能低下症の症状が改善し楽になりました
甲状腺機能低下症の影響で、体が重く、常に疲れを感じていました。特に朝起きるのが辛く、日中も倦怠感が続く日々が続いていました。女性が多い中男性である私にも出てショックでした。岡本先生に治療で自律神経と内臓の調整を受け始めてから、少しずつ体調が改善され、疲れやすかった体も元気になってきました。今では、朝もスッキリと起きられるようになり、不眠感も無く気持ちも楽になりました。これからも通っていると仕事がしやすいので健康の為に引き続き体に投資して行きます。
小金井 透さん(大阪市生野区巽) 46歳
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
甲状腺機能低下症の症状が和らぎ、元気を取り戻しました
甲状腺機能低下症の影響で、常に体が重く、何をしても疲れが取れない日々が続いていました。特に日中の倦怠感が強く、仕事を終える頃にはエネルギーが尽きてしまう状態でした。いちる整体院で自律神経と内臓の調整を受け始めてから、少しずつ体が軽くなり、疲れにくくなりました。今では、仕事が終わっても余力が残り、活動的な生活を取り戻しています。甲状腺機能低下症の症状が改善され、生活が充実しています。ありがとうございました。
橋本 理恵さん(大阪市中央区谷町) 45歳
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
いちる整体院のご紹介
いちる整体院の詳細情報
最寄駅 | 東成区・天王寺区・中央区に面した立地
『玉造駅』より徒歩3分 |
営業時間 | 11時から15時、17時から21時30分まで営業 |
土日祝も営業 | 新規受付は20時まで |
定休日 | 無し |
初回時間 | 90分前後 |
詳しい詳細や道順アクセスはこちらをタップ
初回のご予約はこちらから
※初回は問診や全身検査にお時間取るので90分お時間頂いております。
※3年以内に採った血液検査の用紙があれば原因・施術に関係するのでご持参ください。
※ホームページ限定特典は予告なく終了する可能性があります。
ご予約時にホームページを見たとお伝え下さい。


はじめまして 院長の岡本幸士(おかもと こうじ)と申します。
治療一筋業界19年。学生の陸上(長距離)の試合中のケガをきっかけに、治してくれた先生に憧れ、国家資格を取得後、数多くの資格も取得、10年研修した後に東成区の玉造駅で開業致しました。
開業後は治し→感謝され→治らない患者さんが来て→勉強会に行き→治し→感謝され→治らない患者さんが来る…の繰り返しのループに何度も経ち勉強会に3000万円以上使いました。その経験でかなりレベルアップしました。
その中で気づいた治らない人の共通点にある思考や感情、私生活のクセを来院時にお伝えして一生涯健康で活躍し続けるお手伝いを行っています。
整体方法は来院した人が90%以上驚く、結果重視の内容で治療しますのでご安心くださいね。



一般的な整体・整骨院
■ 約15分以上の待ち時間は当たり前
当院
■ 完全予約制で待ち時間無し


一般的な整体・整骨院
■ 体の状態を簡単に聞くだけ
当院
■ 根本的な原因を特定する詳しい問診


一般的な整体・整骨院
■ 検査をせずにいきなりマッサージ
■ 簡単な検査を初回だけ行い2回目以降は検査無し
当院
■ 「内臓・ゆがみ・姿勢・神経・骨格筋」の状態を検査して、不調の原因をつきとめる
■ 2回目以降も毎回検査をして状態を把握


一般的な整体・整骨院
■ その場だけ楽になるマッサージやストレッチ
■ やられた感はあるが、すぐ元に戻る背骨や骨盤の矯正


一般的な整体・整骨院
■ 安静にして・痩せて・様子見て…しか言ってくれない
■ 施術中の少ない時間に相談可能
当院
■ 個人にあった運動や緩ませる方法、個々に合わせた食べてはいけない物のアドバイス、偏らない感情の過ごし方の提案
■ 24時間ラインの相談可能
いちる整体院の施術の流れ
3分で分かる検査と整体
初回のご予約はこちらから
※初回は問診や全身検査にお時間取るので90分お時間頂いております。
※3年以内に採った血液検査の用紙があれば原因・施術に関係するのでご持参ください。
※ホームページ限定特典は予告なく終了する可能性があります。
ご予約時にホームページを見たとお伝え下さい。
お電話ありがとうございます、
いちる整体院でございます。