胃が悪いの?
逆流性食道炎って聞くと、胃酸が逆流してくるから胃が悪いと思うのが普通ですよね?
実はそうではないのです☝️
何が悪いの?
胃が悪いわけでは無く、肝臓や腸が悪い可能性があります。
理由としては、肝臓が悪いと解毒が出来ません💀
また、腸が悪くても吸収が出来ません。
この状態で、胃に物が運ばれてきたら?
肝臓や腸には整体が効く
運ばれてきたものが、その先で溶けてくれないし吸収もしてくれない💧
その場合は当然何としてもこの場所で溶かさないと身体には負担ですよね?
なので胃酸が出過ぎるのです💨💨💨
では、腸や肝臓に病院や薬で対処すればいいのか?
答えはNOです😭
むしろ、その行為は腸も肝臓もどんどん疲労させます😱
薬は異物なので解毒が必要です。その解毒するのが、肝臓。そして、取り込むのは腸なので異物を取り込んだ腸は当然炎症が起こります🔥
この場合は肝臓や腸の疲労を取る為に内臓整体を行えば、デメリットも無く回復していき逆流性食道炎も改善します🙆
病院や薬を思いつくのは良いですが、良い物も使い方が悪ければ毒になります。是非キチンと改善の選択をしてみてください👐
お電話ありがとうございます、
いちる整体院でございます。